2021年7月4日日曜日
(7/6)沖縄拳法体験会のご案内【沖縄拳法+胴体力】
7月6日(火)の18時から、名古屋大学第2体育館にて、沖縄拳法の体験会を開催致します。
下記、ご案内。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日時:7月6日(火) 18:00〜19:40
開催場所:名古屋大学全学教育棟地区第2体育館
(第2体育館の場所は下記ページをご参照:
https://www.htc.nagoya-u.ac.jp/facilities/place/)
体験会内容:1.和道流空手と沖縄拳法のナイハンチを比較してみよう!
2.沖縄拳法の突き体験
3.沖縄拳法の立ち方
4.沖縄拳法の鍛錬稽古紹介
5.胴体力の紹介
ご用意するもの:動きやすい服装なら何でもOKです
対象:名古屋大学学生
主催:名古屋大学空手同好会
※ 沖縄拳法については下記ご参照
https://okinawa-kenpo.com/)
注意事項:大学本部からの要請により練習記録簿が必要ですので参加者には体温測定をお願いしております。
怪我防止のため手足の爪を軽く切っておいて頂ければ助かります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験会は名古屋大学空手同好会のご協力により実現致しました。
会の皆様、良い機会を頂き誠にありがとうございます!
沖縄拳法の型を毎日やるだけで、こんな突きができるようになっちゃいます♪
普段の社会では見ることのできない、生の沖縄古流空手を是非、ご体験くださいませ!
今日の稽古内容。
・ナイハンチの突き(100回)
・ナイハンチ初段の型(10回)
・ナイハンチ二段の型(3回)
・ナイハンチ三段の型(3回)
・棒の受け(200回)
・棒の切り(200回)
・棒の型(10回)
・釵の振り(500回)
・釵の型(5回)
・逆立ち1分
・真向法
今、思い返してみると、この4年間、毎日、型稽古、基本稽古だけ取り組むだけで(全く筋トレ等せずに)、打撃力が以前の3倍以上になっている感覚。
本物の武術の素晴らしさと恐ろしさを、改めて、痛感。
■連絡事項
・7月の稽古予定日(大東流合気武道):
7月16日(金)
7月30日(金)
・大東流合気武道の紹介:https://pelab-budo.blogspot.com/2020/12/blog-post_98.html
・誰ツヨDOJOy:オンライン会員として世界のどこからでも参加OK。打撃系のデータベース(沖縄拳法、秀徹空手道、システマ等)が素晴らしい。
【基本情報】
・コンタクト先:山本(yamamotoecs@gmail.com)
・稽古場:宝珠院観音堂(名古屋市昭和区伊勝町2丁目9)
https://pelab-budo.blogspot.com/2020/12/blog-post_30.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿