2023年3月2日木曜日

(3/2)棒の振り


・パッサイ(3回)
・釵の振り(300回)
・釵の型(3回)
・棒の振り:受け(400回)
・棒の振り:斬り(400回)
・棒の型(10回)
・木刀の素振り(200回)
・拳立て伏せ(80回)


棒の型のベースである棒の振りは、腕で振るのではなく、最初は重心移動、次に体幹で振る。

さらにその体幹を股関節でコントロールする。

股関節の絞りと棒の切っ先がダイレクトにリンクするまで、回数をこなす。

下記は棒の振りの解説動画。




是非、応援のクリックを!
    ↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ

2023年3月1日水曜日

(3/1)棒の型


・ナイハンチの移動(100回)
・ナイハンチ初段(2回)
・ナイハンチ二段(2回)
・ナイハンチ三段(2回)
・パッサイ(3回)
・ニーセーシ(3回)
・釵の振り(200回)
・釵の型(4回)
・棒の振り:受け(200回)
・棒の振り:斬り(200回)
・棒の型(10回)
・木刀の素振り(200回)


今日のテーマは棒の型。
徹底して回数をこなす。

古流の型は得てして、それぞれの挙動に対して意味付けをしてしまいたくなるが、
まずは正確な動作で回数を繰り返すことが最も重要。

混戦の中で、無意識にその動きが出るようになって、初めてその挙動は命が吹き込まれる。

下記は棒の型。




是非、応援のクリックを!
    ↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ